くじゅ

くじゅ
I
くじゅ【口受】
学問・技術などを口頭で教えられること。 口授(クジユ)を受けること。 こうじゅ。
II
くじゅ【口授】
師から弟子に口頭で, 直接に教え授けること。 こうじゅ。

「秘伝を~する」

III
くじゅ【拘儒】
融通のきかない学者。 こうじゅ。

「能く~たることを免れしめただけが/伊沢蘭軒(鴎外)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”